3人に1人が悩んでいる”頭痛”
こんにちは!
ここ数日は暑かったり寒かったり雨が降ったりと、気圧の変動が激しい日が続いていますね。
気圧の変化により体調を崩したり、精神的にも疲れを感じやすくなりますので
ゆっくりボーっと過ごす時間を出来るだけ確保しましょう(^^)
今回は特に女性は悩んでいる方が多い「頭痛」について。
頭痛にはさまざまなタイプや原因があり、300種類を超える頭痛があると分類されています。
頭痛のタイプは一次性頭痛と二次性頭痛の大きく2つに分類されます。
一次性頭痛とは、他にはっきりとした原因や疾患が見当たらない「頭痛そのものが病気」の頭痛です。
一方、二次性頭痛とは、他の疾患が原因となり起こる頭痛です。
一次性頭痛で悩んでいる方はなんと日本人の3人に1人もいると言われています。
一次性頭痛の代表的なものには 片頭痛、緊張型頭痛、群発頭痛があります。
この3つの中でも、いちばん多いのが緊張型頭痛です。
緊張型頭痛の発生には、身体的・精神的なストレスが複雑に関係していると考えられています。
●身体的なストレスとは、
長時間のパソコンの使用や無理な姿勢でのスマホやテレビなどによって、頭から肩にかけての筋肉が緊張し、血流が悪くなると、乳酸などの疲労物質が筋肉にたまり、これが神経を刺激して痛みを引き起こすと考えられています。
お客様でも首筋から頭にかけてガチガチに凝り固まっている方は多くいらっしゃいます。
●精神的なストレスとは
精神的なストレスのみが原因で頭痛を発症するケースもあります。
精神的に緊張した状態が長期間続くと、脳の痛みを調整する部位が機能不全を起こし頭痛を引き起こしてしまいます。
このような、精神的ストレスを原因とする緊張型頭痛には、生真面目な性格や几帳面さを持った人がなりやすいと言われています。
《緊張型頭痛の対策方法》
- ストレスを解消する
- リラックスする
- 入浴で身体を温める
- 体操をする
- 筋肉の緊張をほぐす など
普段から首や肩を回すことを意識したり、マッサージで解しておくのもお勧めです。
トレボでは、「二重あご・たるみ解消フェイシャル」というフェイシャルメニューが
ヘッドマッサージで頭筋を緩め、お顔や首デコルテの筋肉も緩めてリフトアップしていきますので、
眼精疲労や緊張型頭痛の方にもお勧めです☆
TREVO人気ナンバー1メニュー「毒出しボディメイク」は
全身の筋肉を緩め、首肩、脇周りもストレッチを加えながらほぐすことが出来ます☆
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
TREVO人気No1メニュー★
冷え、むくみ、便秘、慢性疲労、なかなか痩せなくなった。などでお悩みの方に特にお勧めです!
体質改善&ダイエット
どうぞお気軽にご利用下さいませ(*^_^*)
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
TREVOインスタも日々更新しております!(^^)!
お得な情報やお身体のこと、TREVOの日常など。
ぜひ覗いて頂けると嬉しいです(*^_^*)
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・