筋膜をリリースせよ!
猫背や腰痛、デコルテの詰まりなど、気になるところが多すぎて、先日ようやく フォームローラー を購入しました!

今まではストレッチポールを使用していたのですが、一人暮らしの部屋では狭くてやりずらく・・・(-“-)
脇下や首凝りにはベットの上でもできるので快適になりました。
一日で溜まった凝りはその日の内にリセットしたいですね^^
筋膜って何?
ここ近年で「筋膜リリース」と言う言葉をよく耳にするようになりました。
「筋膜」とは筋肉を覆っている薄い膜のことです。
筋膜自身はコラーゲンでできており、85%が水分です。
筋膜は水分の枯渇やストレス、同じ姿勢での長時間作業(パソコンやデスクワークなど)、筋肉の強張りにより筋膜同士が癒着してしまい、筋肉自体の動きを制限してしまいます。
「筋膜の癒着」とは、筋膜の成分が一部分に偏り、脱水してしまうことで着剤のようになってしまい、
隣接している筋肉や皮膚にくっ付いて固くなってしまった状態をいいます。
顔や体の理想的なプロポーションは、筋肉の動きによって保つことができますが、
筋膜が癒着し、筋肉が動けない状態になると、血行不良を起こし栄養が全身にいき渡りません。
また、老廃物が流れなくなってしまいます。
筋肉だけではなく、つながっている血管や神経、リンパ管も影響を受けるのです。
不調は、肩こりや頭痛など、身体のだる重さとして感じることが多くいですが、体液循環が滞るのでたるみやむくみといった
外見にも影響を及ぼすこともあります。
「筋膜リリース」とはその癒着した筋膜を解きほぐすことで身体に出た症状を緩和します。

筋膜リリースの効果
肩甲骨や首回りの筋膜をリリーすすると肺の可動域が広がる為、酸素の取入れがしやすくなります。
しっかり呼吸する事でターンオーバーが正常に行われ、また脂肪がエネルギー消費されやすく痩せやすくなります。
また筋肉の伸縮に便乗して流れるリンパ液に乗って流れる老廃物がスムーズに体外に排泄されるので浮腫みが解消されボディラインを整えます。
ダイエット中で食事制限や運動を頑張っているのになかなか結果が出ない方。
もしかしたら筋膜は癒着して代謝が下がっているのかもしれません。
まずは筋膜をリリースして、燃えやすい身体を手に入れませんか?
オススメ「ポールストレッチ」
以前にもブログ内でお勧めしました、ストレッチポールを使用した筋膜リリース!
もちろんフォームローラーでも出来ますよ☆
●脇のストレッチ

滞っていると痛いです(-_-;)ここが解れると呼吸がしやすくなりますよ☆
脇には大きなリンパ節があるので肩、脇周りの筋肉の強張りは
二の腕を太くする原因に・・。
●ヒップ横のほぐし

また骨盤周りの筋肉は強張っていると下半身のむくみ、冷えはぜっていに改善しないと
言われています(;・∀・)
●肩甲骨筋膜リリース

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
TREVO人気No1メニュー★
肩甲骨はがし、骨盤矯正+全身リンパマッサージの最強デトックスマッサージ
冷え、むくみ、便秘、慢性疲労、なかなか痩せなくなった。などでお悩みの方に特にお勧めです!

体質改善&ダイエット
どうぞお気軽にご利用下さいませ(*^_^*)
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・