朝顔始めます
こんにちは、カナです。
もうすっかり桜も満開ですね(*^_^*)
もう少ししたら桜吹雪と桜の絨毯が出来そうです!!
綺麗だけど儚く切ない・・・そんな花が私は好きです(´・ω・)
毎年恒例になって参りました、今年もそろそろ「朝顔」の種をまく時期ですね。
大体20度~25度の気温の時期がいいそうです(ネット調べ)

朝顔はみるみる内に育っていくので、飽きることなく楽しめます♪
去年は甥っ子にも種と栽培キットをプレゼントしたらしっかり花を咲かせていました(^^)
途中「水やりが面倒臭い」と揉めたそうです。



この3枚の写真は去年の朝顔ちゃんの成長日記です(^^)
ここから種を収穫して翌年の朝顔を育てます(^^)
今年はモッティ(山本)も仲間に引き入れることに成功したので朝顔トークに花が咲く事でしょう♪
マンションの狭いベランダですが、朝顔のグリーンカーテンに是非チャレンジしたい!!
と思いつつも洗濯物が干せなくなるので断念します(._.)