2月イベントのご案内
春は肝臓の働きが活発になり一年で一番デトックスしやすい季節だと言われています。
今の時期から出しやすい体質を作って準備しておくと、よりデトックス効果がUPしておすすめです♪
2月のイベントは、期間限定のデトックスメニューをご用意しました!!
溜め込み体質のタイプ
溜め込み体質には様々な原因があります。
・血流、リンパ液をはじめ体液循環の滞り
・便秘などの腸内環境の乱れ
・不摂生による自律神経の乱れ
TREVOの一番人気メニュー毒出しボディメイクは身体に蓄積した毒素(老廃物)を排泄する事で
体液循環を整え身体の本来の働きを正常に戻す体質改善プログラムです。
筋肉の癒着を解消し、毒出し効果の高いオイルを使用して蓄積した毒素をこそぎ落し、もみ出します☆

「腸」に特化したデトックス「温腸活マッサージ」
2月限定の「温腸活マッサージ」は毒出しボディメイクとは異なったアプローチでのデトックスマサージです。
内臓の滞りを解消して腸・内臓のデトックスマッサージを行い腸から解毒力を高めます。

体内の老廃物を集める「リンパ液」は身体の各所にあるリンパ節を経由して静脈まで流れ着き体外に排泄されます。
腹部には大きなリンパ節が存在しており、腹部リンパが滞ると、腸の働きにも影響し便秘やむくみ、冷えだけでなく脂肪を溜め込みやすくなり、ポッコリお腹の原因に(>_<)
また腸内環境は免疫も司っているので、風邪などのウイルスにも感染しやすくなってしまいます。
運動や筋トレを頑張ってもなかなかお腹のポッコリが減らないという方。
もしかしたら腸リンパの滞りが原因かもしれません。
期間限定!腸温活マサージ
2月限定!
\全身の血流を促進して巡る身体に!/
「腸温活マッサージ」
ゲルマニウム温浴付きで
100分 13,500円
【こんな方にお勧め】
・便秘 ・特に腰回りの冷えが気になる ・お腹が硬く張っている ・免疫力が低い
・むくみやすい ・太りやすい ・腸内環境の乱れを感じる ・肌荒れ ・ガスだまり
充実した内容
①ゲルマニウム温浴
ゲルマニウム温浴は「有機ゲルマニウム」という鉱物の入ったお湯に手足を浸ける温浴法です。

有機ゲルマニウムには『体内に大量の酸素を作り出す』という優れた性質があり、温浴中に皮膚より浸透したゲルマニウムは大量の酸素を全身すみずみの細胞に運び血液を浄化します。
そして新陳代謝を活性化し免疫力を高め、不調になっている身体の機能を整えます。
体内に長く残留できない有機ゲルマニウムは、2~3日で体外に排泄されます。
この時、体内の老廃物や有害な物を一緒に排泄する為デトックス効果に適しています。
②足つぼ刺激

足の裏には全身の経絡に繋がるツボが存在します。
肝臓や腎臓、膀胱、大腸、小腸などのデトックスに関わるツボを刺激してより巡りを促進します。
溜め込みのある方は痛いかも?
足つぼを刺激した後は下半身と骨盤周りを揉み解し、仰向けではストレッチを加え更に緩め、毒素を腎臓でろ過し排尿と共に外へ排出させるお手伝いをします。
③深部加温ラフォスプレミアム

腰回りの筋肉が硬直してくると腸を支える筋肉と癒着し、腸の動きも悪くなる為、便秘や腸内環境の乱れに繋がります。
深部からしっかり温めるラフォスプレミアムで、冷えて強張った腰回りとお腹の筋肉を中からじんわり温めて緩めて行きます。腸を支える筋肉も緩まる事で腸の動きも活発になり腸内環境も整います。
☆ラフォスプレミアムの詳細はこちら→https://salon-trevo.jp/menu/rafos/
④腸マッサージ

温熱ジェルを使用し、腸をはじめとした各内臓を揉み解し、刺激を加えていく事で活性化させます。
腸には全身の6割のリンパが集まっているので、腸マッサージをする事で全身のリンパの流れを良くする事ができ、デトックスには重要な場所です。また腸には身体全体の免疫細胞のうち約6割が存在し、免疫力を保って健康な身体を維持できるかどうかのカギを握る大切な場所です。
⑤デコルテマッサージ

仕上げに老廃物の出口であるデコルテのリンパ節周り、脇周りのリンパ節と首をオイルで流してデトックスを促進しします。
●オススメオプション
・肩甲骨はがし 20分 2,200円
・オイルマッサージ追加 10分~ 1,100円
・ヘッドマッサージ 20分 2,200円
・ラフォス1パーツ追加 20分~ 4,200円
酵素で更にデトックス
腸内環境を整える際のインナーケアとして、是非食事から摂り入れたいのが「酵素」
酵素は善玉菌の餌となり活性させてくれます。腸内環境を整えるだけでなく、老廃物を排泄する為の「代謝」にも必要不可欠になります。
TREVOお勧めの酵素ドリンク「BIOFAS」は 乳酸菌×植物発酵飲料 。
腸の事を一番に考えたドリンクです♪

■乳酸菌&ビフィズス菌22種配合
腸に住む腸内細菌は人それぞれ。なのでBIOFASは単一の乳酸菌だけでなく、腸で働く有用菌を22種配合しました。
・乳酸球菌4種・・・・・おなかの調子を整える
・乳酸球菌13種・・・・・体の元気を守る
・ビフィズス菌5種・・・腸内細菌叢のバランスを整える
■東洋医学に基づく腸の食物セレクトの酵素
BIOFASは60種以上の野菜や果物・海藻や穀類から作られた食物酵素を水で薄めることなくぎゅっと凝縮。
酵素の力で腸を健康へ導きます。
体内酵素は加齢や生活習慣の乱れ、ストレスなどにより減少してしまい、40代では20代のおよそ半分になると言われています。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
どうぞお気軽にご利用下さいませ(*^_^*)
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
TREVOインスタも日々更新しております!(^^)!
お得な情報やお身体のこと、TREVOの日常など。
ぜひ覗いて頂けると嬉しいです(*^_^*)
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・