寒さによる体の強張りに注意
こんにちは、加奈です。
心なしか2月になって更に寒くなったような気がします・・・。
寒いとついつい身体に力が入ってしまいますね(>_<)
そのせいでいつも以上に肩こりが辛くなる方も多い様です。
力が入るのは正常な働き
寒いと力が入ってしまう。そのせいで肩凝りが辛いから何とかしたい・・。
ですが寒さに反応して身体に力が入るのは身体にとっては正常な事なのです!
寒さを感じると人は筋肉を収縮させて熱を発し、体温を調整しようとします。
力を抜いた瞬間寒さを感じるのはそういうことなのですね(^-^;
また無意識的に大きな血管のある首を冷やさない様に隠す習性があるそうで、それで肩が上がり丸くなると言う説もあるみたいです!
本能ってすごいですね!!

強張った筋肉はその日の内に緩めてあげる
力が入ってしまうのはどうやらどうしようもない事のようですので、その後のケアをしっかりしたいと思います。
冷えて凝り固まった筋肉は湯船に浸かってゆっくりと温め緩めていきましょう。
ストレッチなども筋肉が緩まったお風呂上りがおすすめです(*^_^*)

腕を背中に組んでグーっと下に下げます。
硬くなったデコルテ周りの筋肉が緩み、巻き型の解消に☆

顔の前で手の甲を合わせ、手のひらを外側に向けながら肩を広げていきます。
これも巻き肩解消にお勧め☆
身体は毎日フル稼働で働いています。一日の終わりにはどうぞお手入れしてあげて下さいね!(^^)!
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
TREVO人気No1メニュー★
冷え、むくみ、便秘、慢性疲労、なかなか痩せなくなった。などでお悩みの方に特にお勧めです!

体質改善&ダイエット
どうぞお気軽にご利用下さいませ(*^_^*)
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
TREVOインスタも日々更新しております!(^^)!
お得な情報やお身体のこと、TREVOの日常など。
ぜひ覗いて頂けると嬉しいです(*^_^*)
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・