全身ぽかぽかお勧めアイテム☆
こんにちは!山本です(*^_^*)
今年は暖冬ですが、2月に入りいよいよ冬らしい寒さになってきました。
もう暦の上では春になりましたけど、身体の冷えには要注意な季節です。
そこで!寒さ対策で私も愛用しているかなりお勧めアイテムをご紹介させて頂きます★

それは、
あずきで作る「小豆カイロ」です!(^^)!
じんわり温めてくれてとても気持ちが良いです♪
なぜあずきがいいのかと言うと、
あずきは水分を多く含んでおり、加熱するとその水分が水蒸気となって出てきます。
蒸気による温熱は、表面だけでなく体の奥まで熱が届くという特徴があります!!
小豆カイロはレンジで温めて使いますので、身体の芯までぽかぽかに温めてくれます!(^^)!
私は自分で作りました♪♪
作り方はとても簡単です!!
準備するものは小豆と小豆を入れる布だけ!です(^^)
布はタオルなども触り心地が良くてお勧めです!
※ ナイロンなどの化学繊維は加熱すると溶けることもありますので、天然繊維100%の生地を使用しましょう。
《小豆カイロの作り方》
1.まず布地を裏返して縫い合わせて袋状にします。
2.ひっくり返して適量の小豆を入れ、残りの空いているところを縫い合わせます。
完成です!(^^)!
サイズも好みに合わせて出来るのでお勧めです☆
使い方も簡単です♪
レンジで1~2分チンするだけです(^^)
最初は様子を見ながら、加熱しすぎに気を付けましょう。
全身を温めたい時は服の上から、おなかの子宮の位置に乗せると温まります(^^)
肩こりがきつい時は肩に乗せたり、目の疲れの時は、1枚タオルを敷いて目の上に乗せたり、
色々とつかえてとても便利です(^^)!!!!
とてもお勧めですので、ぜひお試しください(*^_^*)

ちなみに!トレボでスロータスフェイシャルを受けて頂くときは
おなかに小豆カイロを乗せて全身の血行を促進と、筋肉を緩めながら入ります♪
全身ぽかぽかでお顔もスッキリします☆